コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密(2011/米)

背景がほとんど実写とまごう映像はすこぶる快調、そして迫力がある。最近のアニメはこういうのが主流なんでしょうか(あまりアニメは見ないもんで)、これだけで十分加点の対象です。
セント

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







たまたま道端の露天商から買い求めた船の模型が事件の発端になるなど、通常ならワクワクする展開なんだけど、如何せん私の脳裏はすでに灰色の脳細胞なれど活動停止気味なので、めくるめく快美感は味わうことはなかった。

原作は知らないが、オペラ歌手の声帯でガラスを割るというのはかなりの発想。僕はいたく気に入りました。ただ、ストーリー展開はスピルバーグとしては凡庸か。それとも、彼もそろそろ衰退期だと自覚すべきか。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。