コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ウェンディ&ルーシー(2008/米)

犬のルーシーと車(ホンダのアコード)で旅をするウェンディ−ミシェル・ウィリアムズの漂流。終始突き放した視線で、その孤独感、欠落感、喪失感、寂寥感、空虚感などなどが描かれるのだが、思いの外彼女に絡む登場人物は多い(ほとんど皆ワンシーンだけの絡み方だが)。
ゑぎ

 開巻は貨物車の俯瞰。続いてウェンディとルーシーの横移動ロングショットだ。棒で遊ぶルーシー。森の中の開けた場所。このカットがいい。唐突に夜。男たちの顔を繋げる。焚き火。女性との会話で、ルーシーは、多分、レトリーバーの雑種だと云う。アラスカへ向かうことを示唆される。その後も、駐車場の警備員、空き缶回収所の人たち、グロッサリーストアのバイトの青年や管理者、警察官たち、犬の収容所の係官、整備工場の経営者−ウィル・パットンなどなどが登場しウェンディに絡むのだ。中では、駐車場の警備員のオジサン(というか爺さん)が、一番優しく接してくれ、助けてもくれるのだが、ウェンディの孤独は一層深まるように感じられる。

 あと、特筆すべきは、ウェンディが山林の中で野宿しようとする場面だ。突然男が現れ、見るな、と云う。オフで列車の音。こゝは不思議なシーンだが、メチャクチャ怖い。逃げたウェンディが町を歩くシーンが横移動カット。犬の収容所の檻のカットなど含めて、印象的な横移動カットが使われる。そんな中で、ズームアップするカットが一か所だけある。ラスト近く、多分ウェンディの見た目なのだろう、飛翔するカモメのカット挿入だ。カモメは自由の象徴だろうか?いや、私には、居場所のない状況の表象としか感じられない。この厳しさの徹底に打ちのめされる。ラストは貨物車が登場するので、もしかしたら冒頭の貨物車の俯瞰は、フラッシュフォワードだったのかも知れない。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。