[コメント] 無言歌(2010/香港=仏=ベルギー)
死の家の記録だ。「溝」という原題が相応しい。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
夫の遺体を捜しまわる妻、シュー・ツェンツーの背中を追うキャメラには、稀に見るパッションがある。チャン・イーモウ好み、と云えば監督に叱られそうだが、この一念突破の女が、惨たらしくパッションを奪われた男たちの間に屹立する様に圧倒される。
ルウ・イエが脱走を決意するのは彼女に関わったからであるが、お馴染みの鉄条門も監視もない収容所からの逃走は、とても不条理な印象が残る。戦争の世紀を記録してきた映画は、数多くの収容所と脱走を描いてきたが、こんな貧乏な収容所もなかろう。所長が喰らううどんに何の具も入っていないのもリアルだ。
生々しい編集はダルデンヌ兄弟で著名なマリー=エレーヌ・ドゾ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。