[コメント] ゼロ・ダーク・サーティ(2012/米)
怒りと暴力、悲しみと喪失感。そういうのがいつまでもグルグル巡り巡ってるんだな。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
相変わらず作品としては良く出来ている。『アルゴ』に比べて問題提起がはっきりしているし、それでいてクライマックスに向けてのあの緊張感、高揚感は女性監督の作品とは思えない骨太さ。
女性捜査官の変遷が丁寧に描かれていて、冷徹との評判でも折にふれては迷い、そうでありながらも目的の為に手段は選ばない。そもそも「目的」とは人殺しなわけだ。抑えた演出で淡々と描かれる捜索作業だけど、作品に通底しているのは狂気なのだし、ビンラディンが闘争に身を投じた流れを知っているとつまるところアメリカのマッチポンプなんだと思えることがあるので、この主人公に共感を覚えることは一切無い。
無邪気で陽気なSEALsの兵士たちがただの殺戮マシーンとなるギャップの描き方もよかった。
個人的には冒頭から徹底的に拷問され続ける捕虜を演じたレダ・カテブをこそ評価したい。凄かった。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。