コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] きっと、うまくいく(2009/インド)

かつて私は『ラブ・アクチュアリー』のコメントで「愛で泣くのってムズカシイ」と書いたんだけど、「友情」で泣くのって、もっとムズカシイんだよ。
プロキオン14

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







いやー、泣いた!笑った!。こんなに心揺さぶられたのって久しぶり。映画が終わって、劇場が明るくなったときに。劇場のどこかから「あー面白かったー!」という声が聞こえた。おそらく同じ思いの人も多かったに違いない。

2時間50分、結構長い。インド映画、それにポスターが「お尻?に座る3人の男子」ってのをみて、「なんだか昔の『グローイングアップ』のようなボーイズムービーなのかな?」と思い、うちの近所の映画館で上映していたのを見逃した。そしたら、ここでの評判がびっくりするぐらいの点数だったので、慌てて上映館を探し、名古屋まで見にゆきました。

結構コテコテ。歌あり、踊りあり。やっぱりインド映画!友情あり、恋愛あり。結構直球勝負。謎解きあり、インターバルあり。すぐ始まったけど。

「強姦」のくだりは、ちょっとヤリすぎかな?

「Aal Izz Well/きっと、うまくいく」…魔法の呪文のようだ。私もピロちゃんきゅ〜さんに見習って、座右の銘にしよう!

東京・新宿の映画館では、スタッフさんが作った、あの「お尻椅子」が置いてあるそうだ。座りたい!

余談:ランチョー役のアーミル・カーンは1965年生まれ。撮影当時は43か44歳くらいか。私より年上だった。恐るべし、インドパワー!

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)サイモン64[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。