コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 太陽の墓場(1960/日)

底辺に焦点をあてているのだろうが、やくざ映画でも観ているような感覚で・・・。おなじ底辺人生でも黒澤の『どん底』の方がメッセージ性が濃くていい。
氷野晴郎

やたら登場人物だけ多くて各人の掘り下げが弱いというか。

彼らの家族や友人関係は、そしてなぜ彼らがそこに住むようになったのか等、背景が弱いせいからかな?

リアリティ通り越して、ひたすら救いないどん底生活だったので自己投影しにくかった。

ほかの大島作品はこうじゃないのになぁ・・・・たぶん拙僧だけそう感じてるだけなんだろうけど。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。