[コメント] 飼育(1961/日)
ストレートじゃない皮肉めいた表現の果てに。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
題材としてはムラの構造(軍部、本家、百姓)とそれを批判することが大きく、差別はその中では当然のこととして描かれている。こういった人のつながりは一人でサバイバルするのが難しいところ(要はムラ)で起きることで、どの国であるとか、その国がどんな政治体制であるかは余り関係ない。昭和天皇夫妻の写真が神棚に飾ってあるのを渾身のショットで捉えているので狙いは判るけど。日本人の気質はこの映画で批評されているようなところもあると思う。
ただ、日本は都市住人が圧倒的に多くなって、ムラと縁が切れる代わりに孤立のほうが問題になっている人のほうが多いので、そっちの映画が必要なのではないかと特に今は思う。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。