コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 太陽の坐る場所(2014/日)

原作者の辻村深月のミステリーというのは知ってはいたが、一体全体どこがミステリーなんだい?ここまで原作(の形態)を変えてしまうと作品そのものが成り立たないのではと思ってしまうが、どうなんだろう、、。
セント

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







何しろ舞台が高校の女子のみが知る不思議な世界であります。こういう世界は男性だけでなく女性もいやなのでは、と思ってしまうほど深刻でけれど、あとで考えたらああつまらないという代物なのだ。

こういうものを持ち越して10年も青春を棒にふる人が本当に実在するのだろうか、とおじさんは考えてしまいまする。

映画はミステリー仕立ての倒叙ものを組み立て直して普通のストーリーにしてあるので、高校生を過ごす彼らの無駄な時間だけが残酷に印象に残る。そしてあまりに悲しい。

そんなつまらないことが人生に影響するのなら、あなたたちは本当の生き方を知らなさ過ぎる。こういう系統の話は小説だけにしてほしい。そう思うのだ。

でも観客席には結構若い女性がいたのう、、。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。