コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] GONIN サーガ(2015/日)

桐谷健太がアスファルトを撫でるところなど序盤は意味不明なカット繋ぎが多すぎる。前作との関係がどうのこうのという話が面倒臭いわ怠いわと眠気を誘うのもいかがなものか。竹中直人が登場する辺りからは徐々にではあるが楽しめるようになるものの、クライマックスも過去作に比べ迫力に欠ける。諸々の欠点を土屋アンナの身体性でどうにか取りまとめた。
赤い戦車

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







クライマックスの画面内画面はトニー・スコットほどの意味不明な情動を引き起こさず、花嫁衣裳が血に染まる下りはタランティーノほどの盛り上がりを見せず、スポットライトに照らされた血煙はジョニー・トーほどの陶酔を生まない。室内に雨を降らせる強引さと幽霊には作家的な刻印がうかがえ、頼もしさを覚えるが。

土屋の最後の台詞といい、自己模倣の域を出ていない。この出来ならば、私は『GONIN2』の方がより強烈な映画だったと思う。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。