コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜(2016/日)

1st』視点で見ると矛盾点・不思議な点も多いが、ようやく動き出したザクと旧ザクに感動。矛盾と謎と不思議に満ちたReviewはネタバレで→
IN4MATION

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







●人類史上初のMS同士の戦いはサイド7に侵入したアコース・コズンのザクとアムロが乗ったガンダムとの戦いではなかったの?

それより先にガンキャノンとザク戦ってるんだけど?

矛盾。

●ニュータイプはスペースノイドの専売特許かと思いきや、シリーズでいち早くニュータイプの兆しを見せたララァがインド人で地球生まれ・地球育ちだったことが本作で判明。

えっ?w

●月でシャアとラル、黒い三連星のガイア・オルテガ・マッシュが共同戦線。

ホワイトベースで再会した瞬間にアルテイシアにはすぐ気づいたラルが、キャスバルには全く気づく様子がない不思議。

何で?

●ミノフスキー博士がジオニック社からアナハイム社に亡命してきた理由に関しては一切触れられず。

謎。 

●キシリアがグラナダに降り立ち、扮装してクラブでダンス。このシーンの必要性は?

イミフ。

◎それらを差し引いても綺麗に描かれた、シャアとアムロが出る1stのOVAとしては最高のデキ。

ズルいなぁ、安彦さん。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。