[コメント] 劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-(2017/日) - 更新順 (1/1) -
怒涛の一気見。初めてだったが、物語は追えた。川原が目指したのは、現実と同じ詳細な世界の構築。だから吟遊詩人の娘なんぞが居たのだ。ゲーム世界は騎士とモンスターばかりと思っていたのに、新鮮。キリト達に思い入れの無い分、そんな娘の事が心に残った。 (KEI) | [投票] | |
原作やテレビシリーズを知らぬ人にはサッパリであろう、内向きの祭りの心地よさ。ファンへのサービスが過剰に山盛りで、ああオレは今アニメを、世間ではバカになるから観ちゃいけませんと言われているアニメを観てるんだという背徳感と愉悦に震える。 (ペンクロフ) | [投票] |