コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 危険な遊び(1993/米)

危険な情事』『危険な関係』と「危険シリーズ」に慣らされたわたしが、この映画の邦題にピンク色の誤解を抱いてしまったとしても神もお許しになるに違いない。
はしぼそがらす

マコーレー・カルキン、こっちが本質ではないのか?『ホーム・アローン』のときも、いつも目だけは笑っていない恐ろしいガキだと思ったが。

映画の中では彼がどうしてそうなったかについてはよくわからないし描かれていないが、一応それなりの理由が背後にあるんだよ、という示唆は感じられる。

多分、あのお気楽で自分勝手で自分大好きの二親にも多大な責任があるんだろう。

それにしても、イライジャ・ウッドって、この頃からずっと、あのでっかい瞳で総てをなすすべもなく見守るさだめにあるんだね〜。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)ボイス母[*] Myurakz[*] ダリア[*] 鵜 白 舞

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。