コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 彼女の人生は間違いじゃない(2017/日)

光石研は登場した瞬間、彼の人生は間違いと判る稀有な俳優だ。
寒山拾得

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







光石は何もせずブラブラしていて死んだ母ちゃんの話ばかりと娘の瀧内公美に怒られて「うちは農家だ、農業以外できるか」と開き直る。国の説明会に出ているのだから意欲はあるようだが、宗教系に引っかかるのが関の山。「補償金パチンコで使い果たす気」と娘に怒られ、母ちゃん寒いだろと着替えを漁船から海に投げ続け、最後はトラクター運転している。なんか簡単に立ち直ったなあという感想。

福島原発事故被災もの。美点は被災住宅の詳細描写。引いて撮ったり背中から撮ったりの当世風のキャメラは中庸の徳の印象だが、一番いいのは終盤、被災地の様子収められた普通のショットだった。音楽は本当にワンパターン。ピアノがポロポロ、ストリングスがキコキコ絡む、昨今の邦画で一番イヤなのがこれだ。そんなに感動したいのかとシラケる。

卒論のテーマだと紋切型の質問に答えられない柄本時生。被災者の白黒明白でない部分、中間状態。ここに主題が凝縮されているのだろう。しかし、広報広聴課がいちカメラマンの仕事に付き合うのも公務員が墓地案内するのも奇怪だし、麿赤児から土産貰うのは駄目じゃないのか。

それを云えば瀧内のデリベルきゅんきゅんマーメイドは公務員の副業禁止だが。渋谷の喧騒は福島の犠牲のうえという皮肉が展開されるかと思いきやそうはならず。しかしそうしたほうが良かったのかも知れない。しかし高良健吾が好きだった、で収めるのは感じいい。人生の中間状態は誰にでも訪れる。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。