[コメント] スマホを落としただけなのに(2018/日)
説明的、あまりに説明的で感情がぶった切られる。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
スマホなんてみんな持ってるんだから、説明的なセリフやシーンはいらないんじゃないかな。出てくるたびに感情がぶった切られて気持ちがついていけません。っつーか、説明がないと判らないシーンなんて映画観てれば頻出しますが、それも含めて観客はついて行きますよ。観客舐めるんじゃねぇ!
セリフも酷いね。乗っ取られたスマホを見て「もうイヤ〜ッ」。自殺した犯人を見て「ダーッ捕まえ損なったかっ!」って、必ず気持ちを口に出さなきゃいけないキマリでもあるのか?
一番残念だったのは、やっと姿を現した犯人に麻美が捕まるとこ。
折角、手枷で吊るされてるのに、スクっと立っちゃっててはダメでしょう。
でも続編が製作されてるので、僕が気付かない良さがあるんでしょう。 原作は「このミス」で高評価を得たミステリー小説ですがサイコスリラーの色彩が強い作品です。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。