[コメント] 黒い賭博師(1965/日)
007のような小道具の頻出と、登場人物の粋を気取ったことばの数々が、どうしようもなく時代を物語る。冨士真奈美が下着を脱ぐごとに、それに合わせて咽び泣くサックスの旋律を挿入するなど、今ではギャグにすらならない古風さだ。それにも増して、こういう映画の主役を張るなら小林旭にはカードのきり方くらい学んでほしいとは思われた。
(水那岐)
投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。