[コメント] ジョーカー(2019/米)
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
これは、バッドマンシリーズの凶悪ヴィランのジョーカーの物語だと思わずに、一本の「アーサー」という男の話として、単独で見て感じるのが正解な気がします。いや正解なんてないのかもしれません。
ただ、アーサーという男が感じた「痛み」と「悲しみ」、その場面でも「笑ってしまう」しかない、喜劇のような悲劇。
まったく救いのない、袋小路みたいなストーリーに、正直気が滅入る。
今になってもうまい言葉が見つからないが、アーサーは、それでも正気を失っていない気がする。彼の部屋にかつての同僚が訪れた時に、銃を彼に渡したランドルを撃ち殺したが、もう一人のちいさい男は殺さなかった。いや、ランドルも殺されるべきだったかどうかは判らない。いや殺していい人なんていないんだが。
そこで、もうひとり、「母親」を殺した理由が腑に落ちない。ウェイン氏との手紙が「偽物」と思ったから、なのか?いや、実は本当にウェイン氏と交際していたんじゃないだろうか?すると、ブルースとは異母兄弟?・・・・そういうことは、長きにわたるバッドマン×ジョーカーの戦いの中で語られてるのか?ブルースの両親が殺される場面とともに語りつくされてるのかな?
とにかく、母を手にかけたのは、「呪縛」から解放されたかったんだろうか、彼を縛る鎖から。
ちょっと感想がとっ散らかってしまったが、もう一度は見たくない映画。でも評価は高いです。 (そういえば、「このジョーカーが、バットマンと戦うのが想像できない」というコメントがありましたが、このアーサーにハーレイクインが惚れるんだよね。それはなんか想像できるんだな)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。