[コメント] 荒野の棺桶(1965/伊)
見処聴き処はOPの主題歌に尽きる。真っ赤なシルエットが格好いい。私の親の世代はこういう殺伐とした歌口ずさみながら会社に通ったのだろう。美女が全く出てこない本編は観客への不条理な懲罰のようだ。レヴューは訳詞の丸写し。
♪俺は怒れる一匹狼 砂塵がお供の流れ者 復讐の銃を握り 荒野で死ぬのが俺の運命
汚れた浮世に 俺の生きる場所はない 復讐だけが俺の生甲斐
男は女を愛し いつかは死ぬ 女を愛し 女に泣いた俺の人生 (ここが泣かせる)
お前だけが俺の女 だが今はもういない あれからは 銃だけが俺の相棒
馬鹿な奴と云われ そして孤独に死ぬ男 復讐だけが人生さ
選ぶ道は他にない それが俺の人生だ 死ぬまで追い続けるぞ 復讐だけが俺の人生
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。