[コメント] レ・ミゼラブル(2019/仏)
冒頭のW杯優勝後のパリの風景のほとんどは、多分記録映像なんだろうと思うが、いい。なのでかなり期待したのだが、ドラマが始まると、演出やカッティングの荒削りな魅力はあるけれど、良い場面は持続しない。
イッサがサッカーをする公園からの、逃亡と追跡シーンも、ゴム弾を顔面に当ててしまう演出も、上手く見せているとは思えない。ドローン及びSDカードの使い方、機能のさせ方も、イマイチで残念に思う。 それに、これが一番残念かも知れないが、主人公と云っていいだろうステファン(ダミアン・ボナール)が映画的じゃないのだ。全然スマートに見えないのだ。あの場面で、ムスリムのリーダーと交渉ができる器(うつわ)とは思えない。その代わり、先輩のクリス(アレクシ・マナンティ)の役者としての良さが引き立つ、という効果にはつながっているが。
とは云え、力のある映画であることも確かで、エンディングの蜂起シーンは、普通に考えると間違いなくやり過ぎなのだが、映画的に過剰な演出でいいと思うし、ラストの締め方も厳しくていい。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。