[コメント] アニメーション映画 思い、思われ、ふり、ふられ(2020/日) - 更新順 (1/1) -
リア充ならぬ、恋に充実する「恋充」と名付けたい、、、が。陰キャな俺は恋充ども爆発しろと思うのだ。 その一方で恋の恋っぷりにキュンキュン♪の芽生え二律背反で当惑。トリュフォーと小津、機能しているかしてないのか映画記憶への反応に困る。 (モノリス砥石) | [投票] | |
残り物のちっぽけな幸せに魂を売り飛ばす、日本式忖度恋愛術のなんと愛らしいことか。ときどき台詞をユニゾンしたりして不気味さを醸し出すが、恋愛を友情のために諦める少年少女、まさしく仲良きことは美しきかな。アニメにする必然性を疑っていたが、この話で感動させるには様々な動画エフェクトはやっぱり必要だ。 (水那岐) | [投票] |