コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 錨を上げて(1945/米)

ジェリー(トムとジェリー)とのダンスシーンが有名ですが、僕はジーン・ケリーと少女のダンスの方が好きです。ピアノの連弾シーンなど、間延びしたところがあって、話の進み方が、おっとりとしている処も散見されますが、とても素敵な映画です。
ガンダルフ

踊る大紐育』、『私を野球に連れてって』に繋がる原点的な映画。

錨を上げて』では、まだまだジーン・ケリーがフランク・シナトラを完璧に食っています。その後の作品でシナトラが徐々に巻き返していくところ(僕の中では、最後までジーン・ケリーに勝てませんでしたが)のを楽しむのも一つの味わい方でしょう。

1945年、といえば戦時中。 それでも、こういう映画を創ってしまう国がアメリカだったのですね。

良くも「悪くも」アメリカの余裕みたいなものを感じられる一作です。彼等にとって、戦争って片手間だったのかもしれません。そう考えるとゲッソリしますが、映画は映画として今となっては楽しめばいいのでは、と、思っています。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)わっこ[*] ALPACA

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。