コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] LAMB/ラム(2021/アイスランド=ポーランド=スウェーデン)

思わせぶりなシーンがたくさんあるのにそれを生かしきれない残念な脚本。そしてこれは男性が書いたものだという不満。ちょっと方向性間違った感。
jollyjoker

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







子どもを亡くした母親が、「アダ」を有無を言わせず横取りすることは、本当の母親をかつての自分(子を亡くした母親)と同じ状況にすることと同じだ。亡くした子どもの代わりを「天からの贈り物」とするにはもう少し違ったアプローチがあってもよかった。母性とは同じ「産む性」である対象にも目を向けることができるはず。ファンタジー性の高い寓話であるがゆえに、残念だ。

動物や、強風・雨・霧といったアイスランドの天候を最大限生かした撮影は、暗くセリフの少ないストーリー展開に一役買っているものの、時間軸のハッキリしないカットの多様でもったいない。

途中から表れるペートゥルビョルン・フリーヌル・ハラルドソンが緊張感をもたらすものの思わせぶりなだけだ。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)DSCH[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。