[コメント] ヴィレッジ(2023/日)
ワチャワチャ色々やってたが、現実、あの村に観光客が押し寄せる事に違和感(焼却場=観光って。 文化と環境を両立、、、小学生見学ツアー盛況! いやいや今の民度からしてあり得ない 嘘くさいんだよ)なんだろう、これは全てにおいて自虐的な立ち位置にもう意味はない。と、ひと押ししてくれたのか?
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
本作で一番胡散臭いキャラは、東京からダメ戻りしてきた幼なじみの彼女。もうね、そんな都合のいい女に涙して抱きつく主人公、そして立ち直りって流れ、、、ビデオカメラ構えて笑顔の彼女、、、ガタイのいい村長の息子がそこに絡む、、、
そんなん含めなんかもう、能を絡ませたからか分からんが、最終的にはどうでもいいおとぎ話を見せられた気がした。
今だからこそ、地方の、村の希望を少しでも感じさせて欲しかった。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。