[コメント] ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023/米)
大画面特化型映画。ローマでは書物を開きがちなイーサン笑
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
過去作品への目配せも目立ちつつ(キトリッジ出世してたのね!)、映画館での興奮に針を全振りした映画。『トップガン マーヴェリック』はじめ、コロナ禍以降のトム・クルーズの信念でしょうか。
ラストの列車アトラクションのつるべ落とし、手に汗しか握りません。
ローマのカーチェイスもすごいのですが、やはりここが長かったかなぁ。 スパイギミックの登場も一つの楽しみなのですが、今作は抑え気味。プロットのツイストも同様、なかなかAIを先回りはできないことの証左なのでしょうか。
コロナ禍で撮影も苦労したことでしょう。 俳優をあえて同じ画角に映さず、小津安二郎よろしく、独白のように見える会話劇が連発されます(俳優間のソーシャルディスタンス確保?)。この辺はチーム感の描写が難しくなるところ、アイコンタクトの連続で補うという荒業?で乗り切ります笑
次回作後半にも期待!
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。