[コメント] 何もかも狂ってやがる(1962/日) - 更新順 (1/1) -
現代では珍しすぎるくらいの生真面目な不良。教師に礼を尽くし、女には手を出さず、自分をどん底に陥れたエセ秀才を袋叩きにすることもない。俺の生まれた頃には、こういう正義漢のやさぐれ者が大勢いたのだなあ、などと騙されはしない。それにしてもシロウト少年の主人公と聞いたが、のちの麦人だった。デマで当然の演技力だ。 (水那岐) | [投票] |
CinemaScape-映画批評空間- | 表紙 | 映画目次 |
現代では珍しすぎるくらいの生真面目な不良。教師に礼を尽くし、女には手を出さず、自分をどん底に陥れたエセ秀才を袋叩きにすることもない。俺の生まれた頃には、こういう正義漢のやさぐれ者が大勢いたのだなあ、などと騙されはしない。それにしてもシロウト少年の主人公と聞いたが、のちの麦人だった。デマで当然の演技力だ。 (水那岐) | [投票] |