[コメント] ゴッドファーザーPARTIII(1990/米)
過ぎたるは及ばざるがごとし。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
アル・パチーノとダイアン・キートンの小芝居合戦やら、含意に満ちあふれすぎた構図やら、小道具やら、オペラやら、なんだか全体的に小うるさい感じ。
そんなこととは別に、イタリア系の話にもかかわらず1〜3まで、おいしそうな食事が一回も出てこないのはどういうことだ?いや、どうでもいいんですけどさ。どうでも良くないのは、小麦粉を触った手で黒い服の女を抱きしめること。抱かれる方も抱かれる方だ。
それと、2007年に観ればなんともないけどヨハネ・パウロI世の死去や銀行家の暗殺(と当時噂された自殺)とかは1978年の話なので、まだ収まりが悪かったのでは?
娘については何も言うまい。せめて(役の上の)両親のどちらかだけにでも似てるなら使う価値もあろうが・・・。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。