[コメント] 敵(2025/日)
長塚京三さんが出ていると知って、予備知識ゼロで観にいった。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
丁寧な生活と知的な日常に見えるのに、なぜかどこか物悲しさと侘しさがある。 長塚さんが計算してその空気感を出しているのだったら本当にすごい。
夢夢夢の重なりで、観ている間は入れ子なのかどれが現実なのかと考えてしまってた。 でも、観終わったあと考えていたら、外側からこれをみようとしたからエキセントリックだったりSFっぽかったりホラーだったりするだけで、内側、つまり元教授の心の中をそのまま描いたんだな?と解釈した。
そうであれば、辻褄の合わなさや都合のいいこともわけのわからないことも全部ひっくるめてありえる。
敵って自分でコントロールできないボケていく自分の思考のこと?
筒井康隆の原作も読もうと思った。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。