[コメント] ジュラシック・ワールド/復活の大地(2025/米=英=マルタ=インド=台湾)
なるほどギャレス・エドワーズかというモンスターたちで、「大怪獣、人間を襲う」と言ったところ。迫力もあり見応えはあるが、ドラマ部分はもっと削って尺を短くしても良かったと思う。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
あとスカーレット・ヨハンソンは本作への出演を熱望していたそうだが、別に彼女でなくても良かったんじゃないかな。(彼女でもいいけど)
ギャレス・エドワーズは『ジュラシック』シリーズ初登場だが、本作を見て真っ先に思い浮かべるのは、彼を一躍有名監督に押し上げた『モンスターズ 地球外生命体』である。
最後の不気味な大怪獣なぞはかなり彼の好みが出ているが、それ以上に、地上の大恐竜2頭の交配だか愛の行為だか知らないが、それを下から人間が見上げているシーンは、後から思い起こせば『モンスターズ』にそっくりなシーンがあった。
ひょっとして本作は、『ジュラシック』シリーズの舞台を借りてギャレス・エドワーズがやりたいようにやった映画、かもしれんなあ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。