[コメント] セブン(1995/米)
7つの大罪を犯す異常犯罪者。彼の目的は? 相反すべき「正義と悪」の視点から罪について描いた作品。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
犯人の主張する罪、それは、7つの大罪を犯した罪人を処罰するという「正義」の犯罪であった。しかし、当然ながらそれは「悪」として描かれ、犯人を追う2人の刑事は対照的に「正義」として描かれていく…。
そしてラスト、感情の起伏のある「正義」の警官ミルズが、「正義」の犯人の大罪を完成させる。
それぞれの立場にそれぞれの正義があるが、いずれも普遍の正義ではなく「7つの大罪」に織り込まれてた「悪」でもある、というのが犯人のねらいと感じた。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。