コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 夜の河(1956/日)

女の倫理と女の官能という相矛盾する要素を、山本富士子がしっかりと描いて見せた。才能があり、直情で、芯のしっかりした染物師きわという人物が水際立った口説として、抱かれるとぐったりとなる体の重みとして、男の唇を請う女の唇として実体感をもって出現した。
(★3 ジェリー)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。