[コメント] 女優霊(1996/日)
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
は〜い!washoutです。すっきりしなかったのは
1.監督(中田秀夫じゃなくて柳ユーレイ)がお蔵入りになった作品をテレビで見ていたことになっている事。
2.白い服の女は何故人を殺すのか。
3.村井の部屋の黒川ひとみの写真の目の部分がグリグリされていたこと。
の三本です。(サザエさんかよっ)
自分なりに妄想してみると、1は階段を上っていた子供が小学三年生の監督であの作品に出演していて女優の顔やセットに見覚えがある。本人が一番怖いといっていた階段の先のシーンで女優が殺されるところを目撃して気絶してしまい衝撃と恐怖で記憶を失ってしまう。母は息子の記憶が蘇らないように自分の日記に嘘(テレビで怖いシーンを見た事にする。そして入院していたのは息子だったが、自分が入院していた事にする。)を書く。六さんは当時例の作品の撮影に携わっていて村井が記憶を取り戻さないようにする為、そして自分の忌まわしい記憶を消し去るかのようにフィルムを処分してしまう。(知らない作品といったのは嘘)
2. 白い服の女は女優になるため死に物狂いで努力したが夢破れ何らかの事故等で若くして命を落とした女の霊。ゆえに役者としてあるまじき行為を戒めるために殺した。黒川ひとみ・村井俊男が狙われた原因は謎。(ひょっとしたら村井を好きになり自分の世界へ連れてこようと思った。そしてひとみは村井といい雰囲気になったから嫉妬から殺したのかも。)
3.気が触れた村井は写真の目から視線を強く感じてそれを消すためにグリグリした。若しくは、白い服の女が村井を好きになりひとみに嫉妬して目をグリグリした。
ま、あくまでも妄想なので苦情は勘弁してください。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。