[コメント] ベルリン・天使の詩(1987/独=仏)
セリフ多いの鬱陶しい。2001.9.2
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
サーカス団の女に出会うまで長過ぎ。
カラーの部分の色使いは綺麗だった。ちょっと映像だけキューブリックを感じた。
なにこの天使『シティ・オブ・エンジェル』と同じ服じゃん!ってこっちの方が真似されたんかー。
結局、人間はすばらしいよ、生きてるってすばらしいよ、恋するっていいよ、ってことを言いたいのか、と私は思えた。
んで、最後に出た、すべてのかつての天使 とくに安二郎、フランソワ、アンドレイに捧ぐって、どういう意味か?だった。ただの知り合いなのか?
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。