[コメント] ベルリン・天使の詩(1987/独=仏)
空間を見つめ,他の人には見えない天使に向かって,訳知り顔で「いるな?」と話しかけるP・フォークがとても味わい深い。
刑事コロンボと似ているようでいて,とぼけ方が微妙に違うこの味わいが何とも言えず良かった。だいたいコロンボを演じた俳優P・フォークとして,実名で登場しているところからして,とぼけている。
しかし,この映画,きわめて繊細かつ詩的であり,純愛を扱っている割にはどことなく乾いた雰囲気の作品だった…という印象だけが強く残っていて,肝心の内容の方は,あまりよく覚えていないのだった…(^_^;)。
芸術性が高いと言えば聞こえは良いが,話にあまり変化がなく退屈であることも否めない。内省的で決して面白くはないストーリー展開に唯一,笑いを添えているのがP・フォークだ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。