コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 男はつらいよ 寅次郎の告白(1991/日)

人物的には情けないけど、妙に鋭いところのある満男君。身に降りかかる嫌さが色々と…
甘崎庵

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 満男君が主人公となった話はどうにも好きになれない。あのイジイジした性格や、内弁慶で両親にだけ反抗する姿が、なんか昔の自分を思い出させるから(笑)…いや、まだ成長してないかも?

 寅さん独自の物語としてはそこそこ面白い部分もあるんだが、なにせ主人公が満男だけに、基調が情けない作品に仕上がってしまった。

 ところで、満男君、ここではえらく鋭い寅さん批評をしてる。寅さんは高嶺の花に憧れるけど、それが寅さんになびくと、途端に臆病になる。か。事実その通りなんだが。

 ところで、この映画が作られた時代は日本ではバブルの末期。泉の就職活動があんなに難航するのはちょっと変じゃないかな?それともバブル弾けた後だって演出だったのか?(私もこの年に就職したから、実体験として分かる)

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。