コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] タクシードライバー(1976/米)

思い切って昼型人間になって、カナダかどこか新しい場所で生活を始めればあの「チェーン」人生から抜け出せたかもしれないな。
24

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







とにかく昼間と夜の落差が激しすぎる。健全な昼とは対照的に、夜の街は醜悪な人の抱える負の部分が一気に噴出する舞台だ。そんな世界に適応できない人間は辛いし疑問や怒りを抱え込むことにもなるだろう。だがあんなチンピラの1匹や2匹射殺したぐらいでは社会など何も変わらん。たとえ妄想だとしても、事実だったとしても後に残るのは虚しさだけだ。

大統領候補に言ったって無駄無駄。彼らは清潔な昼間、清潔な場所でしか活動していないでしょう?

ではどうすればよかったのか。

どうしようもないのだ。そんな逃げ場の無い運命的な閉塞感が満ち満ちている。「雨が降って全てを洗い流してくれる」ような救いは決して訪れないだろう。

*私も夜中働いていて不眠症だし、住んでいる街も最低最悪だからトラビスはよく理解できると思う。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)ギスジ

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。