コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 天国の日々(1978/米)

ワンショット、ワンショットが美しい写真集のよう。
KEI

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







光り、陰、アップ、遠景、斜めの角度の多用等・・・美しい映像が十二分に楽しめた。 まさに「映像の詩人」。特に下記 2点は印象に残る。

舞台となる、大平原のなかにポツンと建つ地主の家。四季を通したそのたたずまいの美しさ−春の陽光の中のお伽の国の家、夏の夜のシルエット、秋の強い風の中に立つ家、(次のやがて来る冬の訪れをマリックは水面で表現した)そして雪の中に立つ家。

二つ目は、イナゴの襲来。空を覆うばかりの大群・・・のシーンかとおもいきや、何と!イナゴのアップ。麦を食べているイナゴが鮮明に撮らえられていた!恐怖が忍び寄ってくる・・・。そして、燃える麦畑をバックにイナゴの付いた麦の穂がシルエットに浮かびあがっていた。

その他は、音楽。大好きなエンニオ・モリコーネだがまあまあ良。マリックに遠慮してその実力をちょっと控えたか?(アカデミー・ノミネート)。最後に難をいうと、<マグダラの阿闍世王>さんが指摘されているようにラストのストーリーのまとめ方、あっさり過ぎたというか、流されたというか、キチッとまとめて欲しかった。要するに、マリックはストーリーは得意ではないのでしょう。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。