[コメント] 黒水仙(1946/英)
尼僧に吹きつける風の演出がバサバサバサバサ…て。
標高2700mの風のつもり?インド。尼。水仙。なんか変だぞ。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
修道士はもたなかった2700m。
尼僧派遣。
ディーン、女をみくびる。
ラジプート族。
聖者クリシュナ。汚い。修道院に目障り。
ハニー、赤ちゃんにヒマシ油。出たなヒマシ油。このころの映画にはよくでる。
夕陽特殊効果。
ルース、ディーンに断られる。朝の鐘つき。ルースがクローダを崖から突き落とそうとするが、逆に落ちる。
撤退。雨、池、水仙。
あれ?終わっちゃった?
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。