[コメント] 炎のランナー(1981/英)
日本選手のユニフォームがえらく洒落ていたのが印象的です。
あと、これに勝る感動エンディングはありません。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
でも、ガイジンの描く日本人って、間抜けなんですよね・・・。
それに反して、シャンペンを注いだグラスをハードル(だったかな)に置いて 次々とカモシカのように、しなやかに走り抜ける英国人選手、キマっていました! (このシャンペン・シーンをいつか真似ようぜと友人たちと言ってます。)
この作品、レンタルビデオで見たのが最初なんですが、狭いリバイバル映画館で見たとき、ラストの感動シーンで、ほとんどの人がこぶしをにぎって、バンザイポーズしてエンディングで酔いしれてました。もちろん、僕もガッツポーズで酔いしれてました(笑)。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。