コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] デビル(1997/米)

人の感情の動き的には無理も無駄も誇張も飛躍もなく(少なく)、よく出来た作品と思う。IRAみたいな国際テロ組織とかが題材でなければ・・・。
G31

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 甘っちょろい。そう批判されて仕方のない面はある。9.11の実行犯がどんな人物だったかもあまり明かされてはいないぐらいだ。でもそれはあたり前のことでもある。何千人もの命が奪われたわけだから。

 IRAのテロリスト、フランキー(ブラッド・ピット)は軍人を13人、警官を11人殺した(数字は不正確)。映画の設定だから自由なのだが、アメリカに渡り、警官を1人殺害して「もうアメリカにはいられない」と考えるフランキーは、われわれの常識の方により近い存在に思える。

 本作のとる立ち位置は、犯罪者を、デビル(悪魔)という存在のままにしておかない、といったもの。社会のそうあり得べき理念型としては、評価されてしかるべきかもしれない。

 ニューヨークの街に降り立ったフランキーは、マンハッタンの摩天楼を観て興奮の声を上げる。アメリカの国富、もしくは力強さの象徴をそこに見てとったのだ。このこと自体が象徴するなにがしかを、思わないではいられない。

65/100(21/10/11見)

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。