コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] エイリアン4(1997/米)

いやあ、気持ちワル・・・
chokobo

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







シリーズと長年付き合ってきて思うことはシガニー・ウィーバーも老けたなあと思うこと。

第1作でのパンティー姿にドキドキしたことを今更ながら思い出します。

先日テレビで『ジュラシックパーク』を見ましたが、このシリーズのあのどろどろした恐怖(エイリアンの唾液)には及ばないと思います。

このシリーズを支えているのはやはりギーガーだと思うし、ギーガーを画面に物体として具現化したリドリー・スコットの役割は大きく評価されていいと思うんですね。

そういう意味でこの作品はある意味でギーガーから脱却した新しい作品ですね。

勿論エイリアン3でリプリーは死んでるわけですから、もともと新しい作品として考えるべきなんでしょうが、映像のイメージにしてもオリジナルな感じがしました。

ただ、3もそうですがこの4についても、あくまでエイリアンとしてのシリーズに埋没していて技術的な面やキャラクターとしての新しさはあっても、物語としての面白さには欠けているように思うんです。

例えば『エイリアン2』でジェームス・キャメロンが表現したマザーとしての存在感とかは、この作品にありません。

細かいことをはともかく、せっかく映画にするならストーリーとしてのしっかりした柱はほしいなあという気がします。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)Orpheus

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。