コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ディアボロス・悪魔の扉(1997/米)

キアヌ・リーブスじゃ、アル・パチーノの相手役には役不足。と言うより、誰だ?起用しようとしたのは?
甘崎庵

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







  これは主人公のキアヌ・リーブスはどうでもよく、むしろアル・パチーノが悪魔役をやるというので結構楽しみにしていた。確かにパチーノは上手く雰囲気をドロドロしたものにしてくれているし、迫力もあったと思う。

 だけど、精神的にノリ切れなかった。いや、正確に言おう。全然ノルことが出来なかった。

 物語そのものが破綻しきっているし、主人公のキアヌ・リーブス自身がどう見ても役に合ってない。精神的に追いつめられる役が出来ない人間にこういう役をやらせるなっての。

 確かにアル・パチーノの演技は上手いと思う。悪魔風の演出もいいんだけど、どんな映画であれ、「神」に対して文句を言わせると馬鹿っぽくしか見えない。どうせやるんだったらいくら安っぽくなろうが日本の漫画風に悪は悪で通してほしい。最後に背中に生えた羽は蛇足だし、これを見て、ああ、この映画は駄目だ。と確信した。

 ラストもまるで駄目。ここまでやっておいて夢オチはなかろうに。

(評価:★1)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)m[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。