★5 | 初めて知ったアル・パチーノの魅力(魔力か?)私も憑りつかれてしまった様だ。 (peaceful*evening) | [投票(1)] |
★4 | 評判悪かったみたいですが俺はこの手の雰囲気の作品好きです。キアヌが弁護士という職業の難しさを物語と無関係に熱演していたり・・。 [review] (TOBBY) | [投票(4)] |
★4 | それにしても邦題考えたね~。「悪魔のささやき(THE DEVIL'S ADVOCATE
)」とせずに、ラテン語で悪魔って言う意味の「ディアボロス」にしたんだもんね。上手い! [review] (mimiうさぎ) | [投票(3)] |
★4 | ダメ映画臭がして避けてたんだけど、思いのほか丁寧な作りで好感。悪魔が社会生活を営んでいたらという空想を実にいい塩梅で映像化してて気持ちいい。 [review] (coma) | [投票(1)] |
★4 | 高所恐怖症気味の私にとって、一番恐ろしかったのはあの屋上のシーンでした。 (カレルレン) | [投票] |
★4 | ただの裁判物かと思ってたら。やられました。アルパチーノ最高に悪者!!はまってる~~。想像してた結末から仰天の事実で後半目まぐるしく・・・いや~びっくりした。裁判物コーナーに置くなっての!! (megkero) | [投票] |
★3 | パチーノ! (ゾラゾーラ) | [投票(3)] |
★3 | 最後はアル・パチーノ独演会、悦にいっちゃってるよ~。このシャーリーズ・セロンの変貌ぶりはどこかで見たぞ、そうか『ノイズ』だ。 (アルシュ) | [投票(2)] |
★3 | これも比較的キアヌ成功例。悪魔の比喩,という真面目な小細工もいいが,パチーノのプチ悪魔ぶりには忽ち虜にされてしまう。 (死ぬまでシネマ) | [投票(1)] |
★3 | アル・パチーノよ、ここまできてこれをやるか…見直したよ、笑いが止まんねぇよ! (LUNA) | [投票(1)] |
★3 | 「大都会」「弁護士」「腐敗」のキーワードで、悪魔云々を別にしてもそれなりに楽しめる出来。 (ドド) | [投票(1)] |
★3 | アル・パチーノの長ゼリフと2人の裸でオトク! [review] (ざいあす) | [投票(1)] |
★3 | 叫ぶぞ、怒鳴るぞ♪ オーバーアクション、ギョロギョロ目♪
まぁ、こういうパチーノも大好きなんですけどね。 (あまでうす) | [投票(1)] |
★3 | キリスト教を信じてる人たちにはある種インパクトがあるんだろうねー。アル・パチーノの熱演が暑苦しくうっとおしい。 (サイモン64) | [投票] |
★3 | 辛気臭いアルパチーノはただただしんどい。 (ハム) | [投票] |
★3 | 3.5点。期待してなかったけど、良かった。アル・パチーノが悪いわけもなく。 (ころ阿弥) | [投票] |
★2 | 生徒と先生が共演した学芸会のようだ。これでアル・パチーノを知った。 (隼) | [投票(1)] |
★2 | あのラストは一体何?アル・パチーノのすごさは伝わるけど。 (貴緒) | [投票(1)] |
★2 | 重圧から徐々に精神分裂して、常軌を逸していくシャーリズ・セロンの演技は良かったが、それ以外に目立った所が無いという印象だった。悪魔的なモノについては描写が甘くて、全く恐さが伝わってこなかった。 (Pino☆) | [投票] |
★2 | 家で適当に見ていたら、眠くなって辛かった。自分に気合が入っていなかったのかと思い、キチンと構えて再度見てみた。やっぱりかなり辛かった。 (ごう) | [投票] |
★2 | リーブスよ、早くお姉さんとやれ! (24) | [投票] |
★1 | キアヌ・リーブスじゃ、アル・パチーノの相手役には役不足。と言うより、誰だ?起用しようとしたのは? [review] (甘崎庵) | [投票(1)] |
★1 | 見て損した。 (赤い戦車) | [投票] |
★0 | パチーノに救われた。パチーノに+1点。 (にせYOSHI) | [投票] |