[コメント] シャロウ・グレイブ(1994/英)
思わず涙腺が緩んでしまった。破綻の裏側に見え隠れする「哀しさ」がね…。“マネーゲーム”のような次元では無い。絶対に違う。あの3人は、何故にあの3人なのか。同居する意味は。闇に包まれた三角形のお話しなのよ…
そりゃダニー・ボイルのスタイリッシュな手腕も凄い。鬼才とも呼べる。でも、彼は恵まれていると思うわけ。脚本家ジョン・ホッジの存在を忘れちゃあイカン。彼の描く世界、これがボイルの視点と絶妙にマッチしているんだなぁー…と。トレスポでは解らなかった、このタッグの真意が、原点を見つめることで心なしか解ったような気がするよ、俺は。うんうん…良かった。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。