[コメント] オースティン・パワーズ(1997/米)
「オイタはダメ!」字幕のデキもすばらしい最高にファッショナブルなオバカ映画。
悪の首領Dr.イーブルが登場する重厚な出だし。スパイ映画をなぞったごくオーソドックスなパロディかと思いきや、「ソウル・ボサノバ」のイントロに乗せて角を曲がってくるオースティンの足が見える。サイケデリックでシャガデリックなオープニングタイトルの始まりだ。のっけからいきなり話に引き込まれる展開。ついでにビートルズ映画のパロディまでやったりして大サービス。
劇中口癖のように言い続ける "Oh, behave!" を「オイタはダメ!」と訳した翻訳者はエライ。見事な表現力。
全編下ネタだらけでベタなギャグのオンパレードだけど、往年のスパイ映画の舞台裏もかいま見せながらにやっと笑わせ、そして爆笑させてくれる。最高にファッショナブルなオバカ映画。
『ケンタッキー・フライドムービー』に代表されるオバカ映画の系譜の中でも、この一作は音楽・ファッションのセンスが際だっていて、他とは一線を画していると思う。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。