コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] Mr.Boo! ミスター・ブー(1976/香港)

映画とか音楽っていうものは、親の趣味が結構影響しちゃうもんだと思うけど、小学生のころに親に連れられてこの映画を見たおかげで、すっかりバカ映画好きになってしまったかも……。もちろん感謝! してます。
かける

 今も頭に浮かぶシーンの数々! 一種のすり込みになっちゃってるのかなあ。

 チキチキマシーンみたいにだんだんボロボロになっていく車、火をふく電卓、出っ歯をくっつけたベタな変装……。

 で、さすがに隣に親がいたのでモーテルに男二人で……のネタはちょっと居心地悪かったけど(でも大笑い)。

 そういえばミノックスってカメラを初めて見たのもこの映画でだった。

 みなさんのコメントを読んでると、結構おんなじところが記憶にあるみたいでうれしかったです。

--

 例の主題歌は、劇場版ではたしか字幕がついていて「♪おれたちゃしがねえ勤め人、あくせく働いても損ばかり……」なんて訳だったような気がするんだけど、子供心に「(音数が合っていて)そのまま歌える!」……とか思ったような気がする……けど、こっちの記憶はちょっと自信ないです。

 そしてもちろん、テレビの広川太一郎版でも大笑い。

 何年か前、広川さんがMXテレビでレギュラー番組をやっていたとき、その話を書いて投稿したらなんと! 一声やってくれました。うれしかったなぁ。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)Myurakz[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。