[コメント] 殺人狂時代(1967/日)
まさに毒だけで見せてるようなフラットなキャラたちのオン・パレード。とりあええず畳みかけるような急展開で、喜八流エンターテイメントを堪能。3.5点。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
でも天本VS仲代決戦の後の、車内での女との一悶着はいくらなんでも長過ぎ。つーか仲代達矢が二枚目キャラになるにしたがって「ああ、やっぱり」。是非とも彼には、正体バレようが最後まで水虫ボリボリやっていて欲しかった。彼はこんなヘタレな汚れ役(?)までこなしてたのか、とワクワクしながら見てたクチなので・・・。
天本英世先生の活躍振りは大満足。エクセレンッ(ドイツ語知らんもんで)!
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。