コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ラブホテル(1985/日)

久しぶりに再見したのだが、やっぱり相米は面白い!こんなに面白い映画だったっけ?と思いながら見た。本当によくできた画面の連続なのだ。まず冒頭の寺田農が待つ部屋の風神雷神の壁画?に驚かされる。やって来た速水典子は朗らかで声がいい。
ゑぎ

 いきなり二年後にジャンプすると、寺田はタクシー運転手になっているが、タクシー会社の駐車場で、自転車の輪乗りをする寺田を俯瞰ロングでとらえたカットなんて、あゝ相米の画面だ、と思う。あるいは、横浜港の堤防のシーン。こゝは2回出てくるが、最初の夜の場面での横移動を使ったシーケンスショットも素晴らしいが、昼間に二人で、落としたイヤリングを探すシーンも実にいい(山口百恵のレコードアルバムをプレゼントするシーン)。この浮遊感はクレーンだろうか。

 そして何と云っても特筆すべきは、寺田のアパートのロケーションだろう。近くに大きな階段があり、多分、電車の高架の近くなのだ。多分というのは、階段は画面に映るが、電車は映らないからだが、通過する際に電車の音がし、光が走る(これは照明でこしらえただけのものなのか)。このロケーションを舞台としたシーンでは、やっぱりラストが最高だ。速水がアパートから引き返して階段を上るときに、志水季里子とすれ違う。このカット内にモンシロチョウが入って来て飛び、桜の花びらが降り、さらに子供たちが画面に入ってくるというファンタジー。しかし驚異的なシーケンスショットだ。こゝだけでも、相米のパラノイアックな情熱が分かるというものだ。

#備忘でその他の配役等を記述。

・志水季里子は寺田の別れた妻。回想シーンで木之元亮にレイプされている。

・タクシーの乗客で伊武雅刀。運転手の同僚で佐藤浩市。ワンシーンのみの出番。

・速水の上司は益富信孝。その妻に中川梨絵。中川は濡れ場なし。

・速水と益富の会社は服飾関係。ファッションモデル役?萬田久子もカメオ出演。中川が会社に来た時に、速水と一緒にいる取引先の男は、尾美としのり

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)ぽんしゅう[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。