コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] RONIN(1998/米=英)

結局、ジョン・フランケンハイマーは60年代の人だった、という印象。カタリーナ・ヴィットでプラス1点。
ぐるぐる

オリンピック2度優勝3度の世界チャンピオン、なんて大げさな、と思ったら本物のカタリーナ・ヴィットさまじゃないですか。実際には世界チャンピオンは4度ですけど。さすがの貫禄でした。

映画は渋い出来なので、90年代のアクション映画、しかもアメリカ映画だと思って観ちゃうと不満もあるのかもしれませんが、個人的にはロバート・デ・ニーロジャン・レノのいい感じの雰囲気の芝居+ハードなカーアクションで楽しめました。

60年代だったら、クルマはプジョー504とかシトロエンDS、ロシア人のボスはユル・ブリンナーだったろうな、などと思いながら観てました。そうしたらジャン・レノ役はリノ・ヴァンチュラだろうけど、ロバート・デ・ニーロは誰だろう?

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。