[コメント] シャイニング(1980/英)
冷やかな風景と非現実的な感がする音楽との相乗効果で、全体的にこの世のものじゃないという感じが良くでていると思う。奥行きのある映像は3Dにしたら面白いと思うが、実現しないだろうな。
映像に関してはさすがキューブリックという感じで、被写体を真ん中に置いてピタっと構図が決まっており動く写真としても観賞できる。構図が美しいので本来はボーッと観てるだけでも満足だが、逆に決まりすぎて落ち着かない部分もありそこが狙いなのかもしれない。
優れた絵画は奥行きを感じさせるが、この映像も2Dだが奥行きを感じさせる。これが本当に3Dになったらどんな感じだろう。
音楽は今回ブルーレイで観たのだが、以前に比べより音楽の無機質な所が凶暴性・狂気を感じさせ迫力があった。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。