コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] オースティン・パワーズ:デラックス(1999/米)

皆さん仰るように前作よりパワーダウン。ただ個人的にイーヴルの息子が好き。『ラジオ・デイズ』でウディの少年時代を演じてたあの子が、立派なツッコミになったもんだ。
mize

 パッチさんのReviewで思い出しましたが、男性の性器についてのいろんな俗称がしりとりのように出てくるシーンは、吹き替えでカバーしきれていませんでしたね。しかしウディってそういう意味もあったのかぁ。もし興味のあるお方は、『フォー・ルームス』の2番目の話でも、女性が男性器の俗称をマシンガンのように連発するシーンがあります。こちらでも「一つ目小僧」って言ってたっけ。目って何…?

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。