コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 戦艦バウンティ号の叛乱(1935/米)

船=社会の縮図。労使対立と南洋情緒、まとまりがいまひとつかな。
マグダラの阿闍世王

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







乗組員が多くてわかりづらい。

兵士狩りで船員集め。

死人にムチ打ち。マスト下り、ビリにはムチ。恐怖が法だ。

物資ごまかし。船長着服。

タヒチ。

木を枯らさないため、乗組員の飲み水を減らし、木に。

叛乱。船長45日間漂流。生きていた。

ロジャー、絞首刑。

ピトカーン島。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。